本文へスキップ

有限会社 八幡瓦工場は、瓦の製造及び、販売を行っております。

TEL.098-945-2301

〒901-1302 沖縄県与那原町字上与那原291番地1

専門用語解説

  • 男瓦(ウーガーラ)

    半円筒型の一端に、玉縁という部分がついています。
    玉縁とは接続部のことです。これと女瓦で一組となり在来瓦と呼びます。
  • 女瓦(ミーガーラ)

    平板を少し反らせた形で、女瓦を葺き並べた継ぎ目の上に、男瓦をかぶせて葺きます。
  • モルタル

    セメントに砂を混ぜて水で練ったものです。
    外壁塗装・煉瓦(れんが)積み・タイル貼りなどに用います。
  • スラブ

    石・コンクリートなどの厚板。特にコンクリートの床板のことです。
  • 断熱瓦

    鉄筋コンクリート住宅に適応した改良瓦です。
    特に断熱性に優れ低コストで施工が容易です。
  • 重ね瓦

    コンクリート屋根用に開発された瓦で、形状は平板状です。
    いろいろな屋根形状に対応でき、西洋感のある屋根に葺きあがります。
  • 役物瓦

    瓦を葺く場合、軒や棟に特殊な瓦を使用します。
    軒瓦、棟瓦、そで瓦、鬼瓦等の役物瓦などがあります。
  • 漆喰(しっくい)

    生石灰とわらを原料としており、水を加え攪拌して作ります。在来瓦、S型瓦の固定に用いられます。
  • 石粉(いしぐ)

    石灰岩を砕いてクラッシャー状にしたもの。主に在来瓦の下地材として使用します。
  • 焼成温度

    瓦を焼成するときの最高温度で、当社では約1000℃で焼成を行っています。
  • シーサー

    中国から伝わった、守り神の獅子(ライオン)魔よけとする風習が広まりました。
    門柱には阿吽(あうん)の一対で置くのが一般的です(阿→オス、吽→メス)焼物製、漆喰製があります。




商品一覧
ニュー八幡瓦
在来瓦
S型瓦
重ね瓦
断熱重ね瓦
外装タイル等
オリジナル(陶製品)

カタログPDF

マップ

有限会社 八幡瓦工場

〒901-1302
沖縄県与那原町字上与那原291-1
TEL 098-945-2301
FAX 098-946-2331
hachi88@sweet.ocn.ne.jp
http://80000.okinawa.jp